【クイーンビートル】🔰船での帰国手続き 韓国➡日本(2023年5月13日実況)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 11

  • @shima2022
    @shima2022 Год назад

    とても、わかりやすい動画ありがとうございます。参考にさせて頂きした。私が調べたところ、博多⇔釜山にはもう1本、船が通っているようです。カメリアラインという船で、クィーンビートルより割安のようです。

    • @subalu-trip
      @subalu-trip  Год назад

      ニューかめりあ号ですね。博多/釜山間で就航している国際船で、どちらかというと、時間に余裕があるゆったりと旅をされる方に向いているお船ですね。お昼博多出航からプサンまで6時間かかるので、チェックイン手続きから下船までを考えるとほぼ日中を丸1日費やす点が賛否分かれるところかな?と思いまして今回の動画のご紹介からはちょっと外させていただいた次第です。個室を一部屋、追加料金を払って借り上げてしまえば、他のお客様に気兼ねなくゆっくり船室から船旅を楽しむことができるあたりは良いかもしれませんね♪

    • @shima2022
      @shima2022 Год назад

      @@subalu-trip そういう編集の意図があったのですね。失礼しました。行きの6時間は少し長いですけど、「船旅をゆっくり楽しむにはいいかな」と思いました。

    • @subalu-trip
      @subalu-trip  Год назад

      メッセージをいただいたおかげで、かめりあ号のご紹介の機会をいただけました。ありがとうございました😊

  • @mahalo0814
    @mahalo0814 Год назад

    福岡港到着後にタクシーを手配する都合上、入国手続にどのくらい時間がかかるか確認したかったので、とても参考になりました!
    ちなみに、船はだいたい予定通りの時間に到着しましたか?遅れたり、早まったりするのでしょうか…

    • @subalu-trip
      @subalu-trip  Год назад +1

      嬉しいメッセージをありがとうございます♪私の乗船時はほぼ定刻通りの到着でしたが、やはり悪天候やその前後の海の荒れ状況により遅延は発生しますよ。台風の時は欠航だってしますしね。これは船に限らずですが、海外渡航の場合は急遽予想外の状況になっても対応できるだけのもしもの想定や準備は必要と存じます。最悪欠航になったらどうするかも、少しシュミレーションはしておく方がいいですよ。尚、絶対しておくべき手軽な準備は海外旅行保険の加入ですね。どうぞお気をつけてご出発ください。

    • @mahalo0814
      @mahalo0814 Год назад

      @@subalu-trip ありがとうございます😊もとツアコン(海外添乗員)なので、飛行機のことなら得意なのですが、船旅は不慣れなので、3時間40分とのことだけど、本当に3時間40分で着くのかどか、定刻に出発しても、波の具合で4時間になったり3時間になったりするのだろうか…と思いお伺いしました。悪天候なら欠航ですし、その時は船会社も免責になるのは承知してます!!

    • @subalu-trip
      @subalu-trip  Год назад +1

      まあ!元添乗員様でございましたか!海外が初めての方かと思いご無礼をいたしました。利用した日は雨の日でしたが印象としては発着ともかなり正確な定刻運行をしていたと感じました。船から入国審査までの移動は5分~10分ほどでしょうか。乗客数が少なかったので、私の時は下船から30分ぐらいでイミグレは通過できたような感じでしたよ。エコノミー席の場合は、ビジネスの方の下船が完了してからの案内となるので、+30分は見込んでおいた方がいいような気がします。

    • @nattanunjp1164
      @nattanunjp1164 10 месяцев назад

      博多駅7.40到着後タクシーで行くと、check-in時間間に合うですか?

  • @ぷおとぷぷ
    @ぷおとぷぷ Год назад

    とても参考になりました✨
    予約記録は、ウェブ予約時のスクショで大丈夫でしょうか?
    また、座席指定はどのようにされましたか?当日チェックイン時なら早めに到着しなければいけませんよね😢

    • @subalu-trip
      @subalu-trip  Год назад

      ★予約番号や乗船日など詳細が分かればスクリーンショットでも問題はないかと存じます。
      ★座席指定は、乗船日7日前の00時00分(日本時間)~出発時刻 2時間前まで事前リクエストがWEB上で可能です。トップページの「予約確認・取消」から、「名前・乗船日・予約番号」を入力すると座席表が出ますので、希望のお席を指定できますよ♪